Hibiya Toki ga Kanaderu

蓮沼執太フィル・日比谷野音公演『日比谷、時が奏でる』。真夏の日曜日。

蓮沼執太フィル / フルフィル
KAKATO、JAZZ DOMMUNISTERS(菊地成孔&大谷能生)、砂原良徳、中村佳穂、原田郁子

『windandwindows|ウインドアンドウインドウズ』 蓮沼執太フルフィル × Ginza Sony Parkを見てから蓮沼執太フィル・日比谷野音公演『日比谷、時が奏でる』へ。

フルフィルメンバーと豪華なゲスト陣が出揃う、一部と1st album「時が奏でる」を全曲演奏という二部構成。
2010年代は本当にこのバンドと駆け抜けたなと思い出しながらただ流れている多幸感を感じていました。
まさに”未来を腕の中で考える”という状況の暗中模索していた中に出会ったのが蓮沼執太のPlay 0という曲で、久々に聴いたYYやwannapunch!がリリースされた2010年当時、何一つデザイナーとして人に見せれるものがなかった。

それからwindandwindowsのPodcastを聴きあさり、盛り上がりを見せていた東東京ムーブメントともリンクしたり、TwitterとiPhone4が徐々に一般層に広まりをみせ、あの何かが始まりそうなあの年のことを思い出していた。
稀代のエレクトロニカシーンの旗手として活動していた1983年生まれのソロアーティストがコンダクトするポップオーケストラ。2011年始のVACANTから、現代美術館やオペラシティー、スパイラルホール、ラフォーレミュージアム、KAAT、アサヒアートスクエア、ヴァンジ彫刻庭園美術館、すみだトリフォニーホール、そしてフジロックなど数々の現場に立ち会ってグループの変化や広がりを体感していった。
音楽だけでなくデザイン、文筆、映像、現代美術、パフォーマンスアートなどさまざまなな文化を拡張してくれた。
あの頃、「大切なものはここにあると教える」と漠然と歌っていた未来が、一人の子供となって一緒にそれをみているのだと言う事実に気づいた時、時の経過と我が子の存在の大きさをものすごく感じた。
2019年の今、腕の中にはあの時歌っていた未来があるのだ。

娘は最近いっしょにライブ見ていると、この曲好きになってきた!いいね!とかを言葉で伝えてくれることがある。
そのことが僕はなんとも言えない嬉しさがある。
そして木下美紗都さん、8年間お疲れ様でした。また新しいステージでつかその声を聞けることを願ってやみません。
夏と秋の終わり、夕方と夜の間、蝉の音と鈴虫の泣く、音楽と街の音の間でとても豊かな時間が過ごせて嬉しく思います。

2019/8/25