2022→2023

家族が寝静まったリビングで1人ソファに寝転がりながらここ一年のインスタストーリーをざっと見て、なんだ楽しそうにやってるなと少し安堵した。一年前に比べれば、少しは自分を褒めてもいいのかなと思う。snsをやっている利点として自分のログを振り返れるところにある。呟いているのは過去のことだけど、もしかしたら未来の自分に向けて投げかけているのかもしれない。フォロワーに利益のあるツイートだけに振り切れないのはこういうとこに理由がある。

奇しくも娘の卒業→入学と同じタイミングになった転職という山場があり、新しい仲間たちと共に心血を注ぐ仕事を通して、まずは一定の信頼を作ることができた。クライアントと社内の評価だけ上げていればいいということではないのが、この仕事の難しい所だけど、こんな仕事の仕方がしたかったんだと、これまでにないくらい自分の魂が震えるような物作りでの瞬間があったことが何より嬉しかった。自分はこういう瞬間を探して、デザインをしてきたのだとすら思えた。これから見えてきた課題をクリアするための仕組みづくりをしないといけないのは明確に見えているけれど、自分の選択は正しかったと一年前の自分に胸を張って言える。いい状況が作れるチャンスが目の前にあるはずだと信じている。その合間に小さな2つのシルエットを追いかけている時間が今は楽しい。

18年乗った車を買い替え、3年ぶりに秋田に帰れた。ライブハウスは動員を戻し、ウォーキングのついでという言い訳で東京中の100箇所以上の銭湯・サウナ施設に足を運び、フェスや山に行くことや少しずつ取り戻した日常と共に、二足歩行を始めた男の子の運動量に驚くばかりで、発語する言葉が日に日に増えていく嬉しさと可愛さと愛おしさ、だけでは表現できない感情が、五月雨式に後から込み上げていく。来年にはもう今の君はいない。
姉はスラムダンクの映画や美術展にも一緒に行けるようになったのと引き換えに、大人びた言動と生意気な態度とマリオカートを覚え、銭湯にはもう一緒に入れない。もう立派な女性の一人として扱う必要を感じていて、嬉しさと寂しさが同居しているけれど、何かに取り憑かれたような集中力を持った君なら何だってできると信じている。自分の好奇心に素直に生きていって欲しい。僕はそれを君たちにどれだけの機会を提供できるかだ。そんな素晴らしい瞬間に日々立ち会うことができた。

今年はできたことがたくさんあった。

それだけで十分なのかもしれない。満たされることなんて多分一生ない。いまだにあのウイルスになぜか無感染で済んでいるのは不思議でしょうがない。子供たちが大きくなる前にと決めている住宅問題のタイムリミットもそろそろ近づいている。

またひとつ歳を重ね気づけば30代もラストイヤーで完全に若さはもうない。あるほうがおかしい。
ふとこの年齢の時の父親ってどんなんだったけなと思ったりもするけれど、もうすぐそれもできなくなるんだなと思う。
収入は増えているのに物価も税金も上がり続けて、おざなりにされていた政治と宗教の闇が暴露され、本当にこの国はどうなっていくのだろうと思う。それでも、宇宙、日本、東東京、好きなものは変わらない。ヨーカドーの駐車場から不意に見えた夕焼けが美しいように、答えは常に近くにあると思っている。
来年からは息子が保育園に通うことになり、また家族が新しいタイムラインになるけど、そんな素晴らしい誰にも変え難い、自分達にしかない瞬間を作っていけたらと思う。

今年も皆さまありがとうございました。
この場所での更新がこれで最後になるように、来年こそします。
良い年末年始を過ごしくださいませ。

カテゴリー: Days